石炭産業の歴史 声の博物館 近代化遺産 大牟田の見どころ
石炭館からのお知らせ イベントガイド ご利用案内 交通アクセス 館内案内 リンク集 ご意見・ご感想 アンケート 来館者のこえ よくあるご質問  
近代日本の発展をエネルギー面から
支えた石炭。
大牟田市は、かつてわが国最大の
炭鉱のまち。
ここから石炭の歴史に出会う旅が
はじまります。
大牟田市
石炭産業科学館
(略称:石炭館)
〒836-0037
福岡県大牟田市
岬町6-23
TEL 0944-53-2377
FAX 0944-53-2340
炭都三池が生んだ文化展 社宅のくらしと紙芝居※このイベントは終了しました。
遊ぶ社宅の子どもたち(三池労組資料より)

※このイベントは終了しました。

【昭和の大牟田に会いにきませんか?】
 三池炭鉱があった大牟田・荒尾の炭都には、炭鉱や関連産業で働く多くの労働者や家族が集まり、周辺地域や他の都市とは異なる独特の生活や文化が生まれました。
 今回は生活、特に「社宅のくらし」を中心に展示を行ないます。
 また、社宅の子どもたちの娯楽であった紙芝居の魅力にもスポットライトをあてます。
 炭都の懐かしいくらしに触れ、しばし昭和にタイムスリップしてみてはいかがでしょうか。

主催・共催 主催:大牟田市石炭産業科学館
共催:炭都三池文化研究会
日時 6月3日(土)~7月9日(日) 09:30~17:00 ※毎週月曜休館
場所 石炭産業科学館 企画展示室
料金 無料
※別に常設展示室観覧のときは観覧料が必要。
※中学生以下は、令和5年度(令和5年4月1日~令和6年3月31日)に限り常設展示室観覧料が無料。
主な内容・展示物 ・三池炭鉱関係の社宅の地図
・社宅のくらしの資料と写真
・昔の紙芝居の展示 など
関連イベント 【紙芝居実演とトーク】6月3日(土) 14:00~15:30

・紙芝居実演
田中昭子 「にあんちゃん」
山口貴美子「黄金バット」

・トーク
河野青史 「上甲米太郎さんの記憶の断章」

・報告
大原俊秀 「社宅研究会の活動について」
鵜飼正則  「炭都三池の紙芝居」
問合せ 大牟田市石炭産業科学館 TEL0944-53-2377
街頭紙芝居(撮影:蜂谷虎之介)
子守を手伝う社宅の子どもたち(三池労組資料より)
紙芝居「にあんちゃん」
紙芝居「黄金バット」

Copyright(C) 2002-2024 OMUTA COAL INDUSTRY AND SCIENCE MUSEUM. All rights reserved.