石炭産業の歴史 声の博物館 近代化遺産 大牟田の見どころ
石炭館からのお知らせ イベントガイド ご利用案内 交通アクセス 館内案内 リンク集 ご意見・ご感想 アンケート 来館者のこえ よくあるご質問  
近代日本の発展をエネルギー面から
支えた石炭。
大牟田市は、かつてわが国最大の
炭鉱のまち。
ここから石炭の歴史に出会う旅が
はじまります。
大牟田市
石炭産業科学館
(略称:石炭館)
〒836-0037
福岡県大牟田市
岬町6-23
TEL 0944-53-2377
FAX 0944-53-2340
科学技術週間 一家に1枚ポスタープレゼント

石炭館では、科学技術週間(4月16日~4月22日)に合わせて文部科学省で制作された「一家に1枚ポスター」を、先着100名様にプレゼントします。

今年のテーマは「量子ビームの図鑑」です。
ご希望の方は石炭館受付にお申しつけください。

■主な内容

平成17年より多くの方に、科学技術に親しんでもらうために、文部科学省が「一家に1枚」ポスターを制作しています。今年のテーマは「光・量子」です。

量子は物質や光などを構成する基本的な要素。1つ1つは「粒」でもあり「波」でもある、不思議な性質をもっています。量子の性質を利用して新しい技術も開発されています。身近なところでも使いはじめています。

そんな量子の世界を伝えるポスターです。

なお昨年までの配布ポスターは、現在、石炭館円形ホール階段の壁面に展示しています。

とき 4月16日(月)~ ※100部なくなり次第終了。
ところ 石炭産業科学館(石炭館)
料金 無料
問合せ TEL 0944-53-2377

Copyright(C) 2002-2025 OMUTA COAL INDUSTRY AND SCIENCE MUSEUM. All rights reserved.